バクティヴェーダンタ・スワミ・プラブパーダ

シュリーラ・プラブパーダ
シュリーラ・プラブパーダ

A・C・バクティヴェーダンタ・スワミ・プラブパーダ(अभयचरणारविन्द भक्तिवेदान्त स्वामीप्रभुपाद 1896~1977)はクリシュナ意識とハレークリシュナマハーマントラをインドから世界に伝えた偉大な宗教者です。

インド・カルカッタに生まれた彼は製薬会社を経営する傍ら、1932年バクティシッダンタ・サラスヴァティに師事しバクティヨガを修練していました。

バクティシッダンタはクリシュナ神から始まりベンガル地方に生まれたチャイタンニャマハープラブを通じて父・バクティヴィノーダ・タークルに到るゴウディヤヴァイシュナヴァ(ベンガル・ヴィシュヌ派)の正統な継承者でした。

師から英語による西洋社会へのクリシュナ意識の布教を命じられた彼は、1944年から英語で書かれたクリシュナ意識の機関誌『バック・トゥ・ゴッドヘッド』を刊行しました。

1959年サンニャース(放棄階級)を取ったプラブパーダはいよいよ残りの人生を師の命令、つまり主チャタンニャの教えを西洋社会に教える決意に邁進することになります。

そして1965年69歳になったプラブパーダは、単身ほぼ無一文で貨物船に乗り布教のため渡米します。

ニューヨークに到着した彼をまず最初に受け入れたのは、当時社会や人生に不満を持つヒッピーや若者たちでした。

彼は若者たちにクリシュナ意識だけでなくヴェーダ聖典に基づいた質素で気高い生き方や生活を身を持って示し、多くの若者が弟子として従うようになりました。

クリシュナ意識運動はその後ロサンジェルスやロンドンにも広がり、現在では全ての大陸に多くの献身者(信者の事を私たちはこのように呼称します)がプラブパーダの示した教えに従っています。

欧米だけでなくインドのクリシュナ神の聖地・ヴリンダーバンとチャイタンニャマハープラブの聖地・マヤプールにも拠点となる主要寺院を建立し、世界中から献身者を集め指導・教育されました。

非常な高齢にもかかわらず地球を何周も巡錫し、約4千人の弟子を育てたプラブパーダの魂は1977年にヴリンダーバンで体を離れました。

プラブパーダは一般にイメージされる魔法使いのような奇跡を起こすインドの見世物スワミのような人ではありませんでした。

社会人経験の長かった彼は極めて常識的で聡明な且つ正しいヴェーダの知識に基づいた布教をされ、誰からも愛され尊敬される人物でした。

正しく生き真摯に弟子を育て慈悲深く人々にクリシュナ意識とマハーマントラを届けることに生涯を費やした彼の足跡を、献身者は現在でも指標として辿っています。

プラブパーダは興味を惹くだけの所謂奇跡は起こしませんでしたが、無一文の老人が異国の地で単身布教しクリシュナ意識を世界中に広げると言う誰にも出来ない大きな奇跡を成し遂げたのでした。

 

プラブパーダは1970年、1972年、1973年、1975年の4回来日しています。(1967年もトランジットで東京に寄られました)

『シュリーマド・バーガヴァタム』を日本の優れた印刷技術で出版したいとの願いからでした。

東京や京都を訪問したそうです。

彼の布教の計画は当初米国ではなく日本での布教を考えていたそうです。